【診療時間】10:00~19:00 【休診日】木・日曜日
診療内容
ピアス穴
ピアスの穴を開けたい方へ
ファーストピアスは万が一のトラブルが起きても安心の医療機関で行いましょう

ピアッシング(ピアスの穴あけ)は、国が定める医療行為です。友人やショップ店員に気軽に開けてもらったという方もいらっしゃるかもしれませんが、皮膚トラブルや万が一の対応をしてくれる医療機関でのピアッシングがおすすめです。
医療機関で行うファーストピアスとは、医療用のピアッシング専用ピアスを使用します。
・ファーストピアス
《素材》
体内に入れても害のないプラスチック製とチタン製をご用意しています。
アトピーや敏感肌の方には、アレルギーが起きにくいチタン製が適しています。市販のピアスの中には、ニッケル・コバルト・クロムなど汗や水分でイオン化し、かぶれや金属アレルギーを起すリスクがありますのでお気をつけください。
《軸の長さ》
ピアス軸の長さは、耳たぶの厚みを考えて軸の長さを選択します。 軸が短いと締め付けにより、血の巡りが悪くなったり化膿したりする恐れがあります。ピアスを付けた時に1mmくらいの隙間があるのが理想ですが、耳たぶの厚さには個人差があるため注意が必要です。
《位置》
左右差のある耳たぶにバランスよく穴を開けましょう。 ピアスの穴の位置によっては、耳たぶが切れてしまったり耳の向きで左右差のバランスが取れないことがあります。また、軟骨部分は感染に弱いため炎症を起こしたり変形をきたすことがあるので注意が必要です。
治療ポイント
ピアスの穴あけは一瞬ですが、衛生管理の行き届いた医療機関で行うことで感染症のリスクを減らします。穴を開ける位置についても、鏡を見ながら一緒に確認し左右バランスの良い位置に開けます。
料金の中に医療用ピアスが含まれております。
- 施術時間
- 約5分
- 注意点
- ・クーリングを行います。痛みに弱い方には麻酔クリームのご用意もございます。
- ・約1~2ヶ月間は、ピアスを入れたままにしておきます。
H&Sの穴あけが選ばれる理由
- Select.1
- 医療機関で万が一の場合も安心
耳たぶに穴を開けるだけと言っても実はトラブルは多いものです。
ファーストピアスだけでなく耳のトラブルがあった時もお気軽にご相談ください。 - Select.2
- デザインのセンスと技術力
耳の形や向きは人それぞれ違いがあります。
しかも左右差があることもしばしばです。全体のバランスをみて、ピアスの穴あけをしています。 - Select.3
- 痛みに配慮
一瞬で穴を開けるのでほとんどの方は麻酔不要で行っておりますが、不安な方や痛みに弱い方は麻酔クリームを塗ってから行います。
料金
施術内容 | 部位 | 金額 |
---|---|---|
ピアス穴あけ 耳たぶ | プラスチック 両側 | 7,000円 |
プラスチック 片側 | 4,200円 | |
チタン 両側 | 8,000~8,500円 | |
チタン 片側 | 4,800~5,100円 | ピアス穴あけ 耳 ヘリックスのみ | プラスチック 1か所 | 10,000円 |
チタン 1か所 | 11,000円 | |
ピアス穴あけ ボディ へそ | ※持参していただきます(局麻込) | 15,000円 |